OAuth 2.0 利用での Google Cloud API インテグレーション
概要
Google Cloud API で作成した Client IDとClient Secret を登録することで、BigQuery への接続に OAuth 2.0 認証を組み込むことができます。Google Cloud API Console での OAuth 2.0 の設定方法については、こちらのドキュメントをご参照ください。

OAuth 2.0 クライアント ID の追加
[全般] > [システム] > [インテグレーション] メニューに移動します。
[Authentication] セクションで、[Google Cloud API] タイルをクリックします。
OAuth 2.0 Client IDsセクションの
+Add
ボタンをクリックします。クライアント ID の追加
ポップアップウィンドウに情報を入力し、
Save
ボタンをクリックして変更を保存します。OAuth 2.0 クライアント ID 情報の入力
名前を入力します: リストから認識可能な名前を入力します。
クライアントID: Google API Console から取得したクライアント ID を入力します。
Client Secret: Google API Console から取得したクライアントシークレットを入力します。
OAuth 2.0 クライアント ID の変更
リストから変更したいクライアント ID の行をクリックします。
ポップアップウィンドウで情報を編集し、
Save
ボタンをクリックして変更を保存します。
OAuth 2.0 クライアント ID を削除する
リストから削除したいクライアント ID をチェックします。
クライアント ID の削除
クライアント ID を削除するには、上部の
削除
ボタンをクリックします。クライアント ID が接続設定に接続されている場合、警告メッセージが表示され、削除できません。まず接続から OAuth 設定を削除するか、接続自体を削除する必要があります。
接続中にクライアント ID を削除しようとすると、警告メッセージが表示されます。